じっくり学ぼう!日本近現代史
チャンネル概要
学校の歴史の授業では学ぶことが少ない「日本の近現代史」。そのため多くの日本人は自分の国の歴史を知らず、世の中の仕組みや世界の中の日本の立ち位置が分からないことで現在、日本が抱えている問題についてどう解決していけばいいか分からない状況に置かれている。この動画シリーズは、学校では学べない「世界情勢を踏まえた日本の近現代史」について時代ごとの主な事件・出来事を年代順に分かりやすく解説し、私たちの先祖が紡いできた人間ドラマである「日本人の歴史」を見つめ直し、「戦後から平成に至る政治の流れ」や「各政党の歴史」など今の政治や世界情勢などの問題を考える基礎知識を学んでいく。
講師
倉山 満(くらやま みつる)
1973年香川県生まれ。1996年中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、同大学で日本国憲法を教え、2009年から言論人活動を始める。日本近現代史の泰斗でもある鳥海靖教授に師事。憲政史研究者。皇室史研究者。インターネットの塾「倉山塾」塾長。YouTube動画「チャンネルくらら」主宰者。
Copyright イシキカイカク All Rights Reserved.